top of page
すこやかファーム湖西
検索


キャベツ畑の整備
耕運機を使い通路の雑草取りと肥料をかき混ぜている写真です。 キャベツの育成を助けるために、 日々、畑での作業が行われております。
すこやか 株式会社


たくさんの、サツマイモが取れました
紅はるか という種類のさつまいもが 収穫の時期を迎えております。 甘く美味しくいただくには、焼いたり蒸かしたりして、 食べると美味しく食べられます。 さつまいもは熟成させる必要があるので、 これから1ヶ月寝かせてから出荷になります。
すこやか 株式会社


鈴なりのミニトマト
ミニトマトハウスでは、トマトが実をつけ始めており、 中には1つの房に何十個ものミニトマトが生っているものもあります。 これからが、ミニトマトの収穫時期となり、 赤くなったミニトマトから、順次、収穫して出荷することとなります。
すこやか 株式会社


元気なイチゴハウスのイチゴたち
時期外れのイチゴがなってました!
すこやか 株式会社


赤くなったミニトマト
ミニトマトの中で、成長の早いものは赤く熟してきました。 良い感じに赤くなったものから、収穫して出荷する予定となっております。
すこやか 株式会社


さつまいも畑の光景
さつまいもの畑では、大きな葉がたくさんできております。 太陽の光をたくさん浴びて、おいしさが地下のさつまいもに 伝わって、甘いお芋がたくさんできてほしいです。
すこやか 株式会社


いちごジャムを作っています
いちごジャムを作っています。 まだ試作段階ではありますが、果肉がゴロっとして甘すぎず美味しいです。 今後も良い商品が出来上がるように試作を重ねていきます。
すこやか 株式会社


cafeひまわり朝市写真
cafeひまわりの朝市に、野菜を出させていただきました。 すこやかの野菜をご購入いただいて、まことに、ありがとうごさいました。
すこやか 株式会社


cafeひまわりに行って来ました!
懇意にしているcafeひまわりさんで、お食事をしました。 cafeひまわりさんでは17日に青空市を開催します。 そちらに、すこやかファームの野菜を卸させていただきます。
すこやか 株式会社


こども食堂への、食材提供
ファーマーズマーケットにて、こども食堂への食材提供の 呼びかけが行われました。 すこやかファームからも、生キクラゲ、乾燥きくらげを提供させていただきました。 地域の、こども食堂を利用するお子様たちの成長の一助になれば幸いです。
すこやか 株式会社


お弁当の企画に参加させていただきました。
浜松パワーフード学会と、聖隷福祉事業団との協賛で、 浜松市産の食材「浜松パワーフードをつかった」 「23品目の風味豊かな栄養はなまる弁当」を作るという企画に、 すこやかファームからも、農作物を提供させていただきました。 栄養バランスを考えた「はなまる弁当」に協力できたことは...
すこやか 株式会社


中日新聞に記事が載りました。
なぎさ保育園のお子様たちが、すこやかファームの畑で、水菜の収穫を体験してくださいました。みんな元気に、大きな水菜を手にもって、楽しそうに収穫を行ってくれました。
すこやか 株式会社


中日新聞に記事が載りました。
すこやかファームでは、コロナ禍でも頑張って、農作業やハウス栽培などに力を入れています。2月17日づけの中日新聞に、すこやかの活動が載ることとなりました。 今後も、コロナに負けないよう、スタッフ、利用者一同頑張っていきたいと思います。
すこやか 株式会社
bottom of page