top of page
検索

保護者様方の見学会。

  • 執筆者の写真: すこやか 株式会社
    すこやか 株式会社
  • 3月11日
  • 読了時間: 1分

すこやかファームに在籍している、利用者のご家族様方が

どのような仕事をしているかをご見学に参りました。


ハウス内でのご見学です。




きくらげの梱包について説明します。


次に、ミニトマトの袋詰めをご見学です。


それぞれのペースで袋に入れたり、袋とじをしています。


奥に入って、玉ねぎの梱包です。

玉ねぎは通気性の良い網を使い、テキパキと作業をしています。


別のハウスでは、きくらげの育成を説明しました。


通路一面にできた、きくらげに保護者の方々も驚いておりました。


つづいて、ミニトマトのハウスです。



まだまだ、寒い時期でもミニトマトハウスが暖かくなるように

ビニールの筒に暖かい空気を入れつつ育成しております。


おおよそ、このような感じで見学会は進みました。

利用者として、家族をすこやかに務めさせている方々に、

すこやかファームがどのような仕事をしているのかの、理解の一助に

なってくれれば幸いです。


 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post

©2021 by 株式会社すこやか。Wix.com で作成されました。

bottom of page